品川区中延駅/戸越公園駅の整体|小顔矯正・肩こり・腰痛・産後の骨盤矯正・子連れOKな整体院

慢性的な症状改善に自信があります! 子育てママに人気の整体院

〒142-0041 東京都品川区戸越6−20−16戸越公園マンション1F

中延駅、戸越公園駅 徒歩5分/荏原中延駅 徒歩10分/西大井駅 徒歩15分

受付時間のご案内
平 日:10時〜20時
土日祝:10時〜16時

 定休日:火曜日    
     当院指定日

側弯症【整形外科学ブログ】

品川区・大田区の整体 なかのぶ整体院の整形外科学ブログ

品川区や大田区からも多数来院されているなかのぶ整体院です。
整形外科学の基礎知識ということで側弯症に関する医学知識をご紹介するブログです。
少し専門的なお話になりますので興味のある方はご覧ください。

品川区や大田区の整形外科で検査をして異常がないのにつらい方は、
なかのぶ整体院にお気軽にご相談ください。

 

機能的脊柱側弯症

機能的脊柱側弯症というのは椎骨自体の形状変化(捻れ・楔状変形)を伴わない側弯の事です。

なぜ機能的脊柱側弯症が起こるかと言うと原因となる痛みを避けるためです。

逆に言うと筋肉の緊張による筋スパズムが原因で機能的脊柱側弯症になった場合筋肉の緊張を取ることで解決します。

また、立った状態で側弯していてもうつ伏せや仰向けになると側弯がとれるケースがあります。
これも機能的脊柱側弯症となります。

いずれも腰椎に起こる事が多いです。

ではもう少し細かく見ていきましょう。

疼痛性側弯

疼痛性側弯というのは腰痛など筋肉の緊張(筋スパズム)や腰椎椎間板ヘルニアにおける退避姿勢によって起こる側弯の事です。

詳しくは腰椎椎間板ヘルニアで説明しております⇒こちら

この疼痛性側弯の場合は当院の施術がとても有効となっております。

代償性側弯

代償性側弯というのは左右の足の長さの違いにより骨盤の高さが左右異なり、バランスをとるために背骨が側弯する状態の事です。

また左右の足の長さが同じでも立った状態で骨盤の高さが違う事があります。

これはヘミペルビスと言われていて先天的に左右の骨盤の大きさが違います。

1cm程度の差は普通にあるので心配はいりません。
2~3cm程度の差になると側弯になりがちですので腰痛を訴える患者さんはいらっしゃいます。

この代償性側弯の場合も当院の施術がとても有効となっております

足の長さが違う原因として多いのが骨折です。

また成長期に左右アンバランスに使うスポーツでも足の長さは変わってきます。
例えば幅跳びの選手で右足で踏み切る場合は右足が発達し長くなるなど。

構築性脊柱側弯症

概要

構築性脊柱側弯症と診断される条件が3つあります。

1、自家矯正が完全にはできない
筋肉をほぐしたり、体勢を変えたり、靴の高さを変えたりしても背骨の側弯が治らない。

2、椎体の楔状変形がある
前後でレントゲンを撮って椎体の左右の高さが違う。

3、椎体の凸側方向への捻れ
このイラストのケースで診ると右側弯ですが、
椎体は右回旋(上から見て時計回り)し肋骨が右側が凸になり、棘突起が左に寄ってます。

構築性脊柱側弯症は胸椎に多く生じます。


機能的脊柱側弯症と構築性脊柱側弯症の鑑別としては、
前後でレントゲンを撮った時に棘突起の位置を見ると鑑別できます。
回旋してなければ機能的、回旋していたら構築性となります。

構築性脊椎側弯症というのは先天的なものを原因としているかも知れませんが、
基本的には先天的なものではなく成長期(小学生高学年~中学生)に発見されて、
以後その時期に急速に進行することが多い。

症候性側弯症

症候性側弯症には【神経筋性側弯症】【先天性側弯症】【神経線維腫症】の3タイプありますが、
共通の特徴として生涯にわたり増悪し続ける不治の疾患であります。



神経筋性側弯症というのは神経や筋肉に何らかの病気があって、
結果として運動神経が上手く機能せずに筋肉に麻痺が起こる疾患です。
別名、麻痺性側弯症とも呼ばれています。

脊柱起立筋も使えなくなるため真っすぐに背骨を立てることができず、
結果的に側弯になります。

側弯の進行が早いのが特徴です。

原因としては【脳性麻痺】【脊髄前角炎】【脊髄空洞症】【脊髄性筋萎縮症】があります。

脳性麻痺についてコチラ

脊髄前角炎(ポリオ)についてコチラ

脊髄空洞症についてコチラ

脊髄性筋萎縮症についてコチラ



先天性側弯症
というのは先天的な奇形を原因とした側弯のことで、
【楔状椎】【癒合椎】【半椎】【肋骨奇形】などが生じると成長し体重が増える事で重力の影響で側弯が進行します。

中年期以降、骨がもろくなると椎体の圧迫骨折も起こる可能性が出てきます。

また、半椎と対側に癒合椎があると、
側弯が強くなり予後が悪くなってしまいます。



神経線維腫症
というのは末梢神経の神経線維に発生する良性腫瘍が身体のありとあらゆる場所に発生する病気です。

神経線維腫はいわゆるホクロです。
ホクロ自体は良性腫瘍ですので問題ないのですが、このホクロが全身に発生すると問題が出てきます。

神経線維腫症には破壊性と非破壊性の2種類があります。

破壊性になると急速かつ重度の側弯症になり治療は困難かつ予後も悪くなります。

側弯というより背骨の破壊と表現した方よいでしょう。

原因は不明ですが遺伝性があると言われています。

間葉性側弯症

間葉性側弯症というのは間葉という胎児期にあった組織の障害から起こる側弯症の事です。
間葉に障害が起こることで結合組織が弛緩してしまう病気です。

間葉の事を知るには初期発生学を学ぶ必要があります。
初期発生学についてコチラ

このような間葉性側弯症には2つの病気があります。

それが、
マルファン症候群
エーラース・ダンロス症候群

です。



マルファン症候群というのはマイクロファイブリルという結合組織がつくられない病気です。
マイクロファイブリルはコラーゲンの次に多い結合組織です。

3000~1万人に1人と言われていて国内に約2万人いると言われています。
遺伝が4分の3で突然変異が4分の1と言われています。

マルファン症候群になると色々な所が長くなります。
高身長や指が長くなるくも指など。
あまりに長くなりすぎて筋肉がついていけず背骨を支えられず側弯症になると言われています。

また、足根骨にある靭帯がゆるくなることで縦アーチが落ちて扁平足にもなります。

サム・サイン

マルファン症候群かどうか簡単にチェックする方法をご紹介します。

 

サム・サイン
母指を曲げて他の指で握った際に手の尺側から母指の爪全体が出るとマルファン症候群です。

リスト・サイン

母指と小指で反対側の手首を握った際に母指の先端が小指の末節骨を越えるとマルファン症候群です。


マルファン症候群になると水晶体脱臼や解離性動脈瘤になる恐れがあるので、
ご自身でチェックして予防や治療を受ける事をお勧めします。



エーラース・ダンロス症候群
というのは先天性にコラーゲンが作られない遺伝病で、2万人に1人の割合で発症します。(マルファン症候群の数分の一)


マルファン症候群と共通する症状としては、
【脊椎側弯】【扁平足】【水晶体脱臼】【大動脈瘤】などがあります。
特有なものとしては皮膚症状があります。

皮膚に過剰な弾力性があり、薄く、しかし強度が低いため、
皮下出血や皮下血腫を起こしやすくなります。

間葉性側弯症をまとめると下記の通りになります。

特発性側弯症

脊柱の変形の中で特発性側弯症が最も重要になります。
なぜなら全側弯症の約80%は特発性側弯症だからです。

特発性というのは原因が不明ということです。
いろいろな説がありますが専門家の中でも意見がまとまっていない状況です。

その特発性側弯症の約80%が思春期側弯症と言われています。
という事は全側弯症の約60~70%は思春期側弯症ということになります。

■3つの種類の比較

特発性側弯症には【乳幼児側弯症】【学童期側弯症】【思春期側弯症】の3種類があります。
字のごとく乳幼児側弯症は3歳までに発症し、思春期側弯症は10歳から発症し、学童期側弯症はその中間の頃に発症します。

乳幼児側弯症は男性に多く発症し、思春期側弯症は圧倒的に女性(1:9)に発症します。
学童期側弯症は男女差はありません。

そして側弯の方向ですが思春期側弯症は圧倒的に右凸側弯が多いのが特徴です。
乳幼児側弯症と学童期側弯症は左凸側弯が多くあります。

なぜ、このような傾向になるかは原因が不明ですが、
結果としては椎骨の成長の左右のアンバランスによって側弯になります。

逆に言うと成長が止まると特発性側弯症は進行しないということになります。

よって早い段階に発症する乳幼児側弯症が一般的に一番側弯が強くなる傾向があります。
もちろん進行の度合いによって早い段階に発症しても進行が遅ければ問題にならないケースが
ありますし、遅くに発症しても進行が早ければ問題になるケースがありますので様々です。

 

この3種類の中で一番注意しなければならないのは学童期側弯症です。

なぜなら急速に進行する場合が60%もあるからです。

もしあなたのお子様が3~10歳くらいの時に側弯症の疑いがある場合は、
こまめに病院で検査を受ける事をお勧めします。

乳幼児側弯症は一般的に側弯が強くなる傾向があるとお伝えしましたが、
あくまで時期的な傾向です。
実際は寛解するケースが圧倒的に多いのが現状です。


■思春期側弯症の診断

視診

立った状態で背中を見ることを視診と言います。

診るポイントは、
①肩の高さ
②肩甲骨の高さ
③腰骨(ウエストライン)の左右の高さ

です。


①肩の高さ
傾向として側弯の凸側の肩が高くなります。

②肩甲骨の高さ
傾向として側弯の凸側の肩甲骨が突出しています。
立った状態で見分けがつかなければお辞儀をしてもらうと左右の高さが分かりやすくなります。
このことをアダムス・テストと呼びます。
この時に左右の肩甲骨の高さが1.5cm以上あれば側弯症を疑います。

③腰(ウエストライン)の左右の高さ
思春期側弯症はほぼ胸椎が側弯しますので腰(ウエストライン)の左右の高さは微妙なケースが多々あります。
稀に胸椎の側弯がきっかけで腰椎が過度に側弯することで骨盤の高さの左右差が強くなるケースもあります。

このような検査は学校にもよりますが小学生~中学生に行われるようです。
特に女子は思春期側弯症になるケースが多いのでしっかり診られるようです。

X線所見

通常X線撮影は被爆のリスクがあるため必要に応じて最小限の部位を撮影するのが大原則ですが、側弯症の診断をするために行うX線撮影は頸椎~骨盤まで全て(フルスパイン)を撮影します。
これはX線撮影の大例外です。


X線で撮影した側弯の評価ポイントとしては椎体のねじれです。

どのようにねじれを評価するのかを説明します。
イラストのように椎体の左右に椎弓根があります。(X線では椎弓根の影が映ります)
椎弓根というのは椎体がねじれていなければ椎体の辺縁に左右対称に位置します。
構築性側弯というのは椎体のねじれを伴うため椎弓根の位置がづれてきます。

具体的には椎体の真ん中に線を引き、
椎体の端と中心のスペースを3等分にします。
それを基準にして椎弓根の影がどこを位置するかでねじれの度合いを測ります。

椎弓根の影が3等分したラインより右にあれば捻れ0°と診断し、
中心に向けて1°2°3°4°と診ていきます。

この角度によって側弯の強さを判断していきます。

こうしてどの椎体が一番捻れているかを見つけていきます。
一番捻れている椎骨を【頂椎】と呼びます。
次に頂椎から離れるにつれて捻れの角度が弱くなるので、
捻れが無い椎体を見つけます。
これを【終椎】と呼びます。

そして上の終椎の上のラインと下の終椎の下のラインのなす角を側弯角(コブ角)と呼びます。

●骨年齢の見方

側弯症を診ていく中で骨年齢を知ることはとても大切です。

なぜなら側弯症を発症してから背が伸び続ける限り側弯症が進行するからです。
例えば同じ15歳の人に同じ10°の側弯が見つかった場合でも、
骨年齢の違いによって進行度合いが異なります。

15歳で身長が止まっている人は側弯も進行しませんが、
仮に19歳まで身長が伸びる人は側弯も進行するという事です。(手術をしなければならない可能性もあります)

※側弯症は骨の成長初期の段階で発生するのと後期の段階で発生するのとでは、
側弯角が変わります。


骨年齢が若い時に側弯症を発見すると将来手術が必要になるかも知れませんし逆もしかりです。

では、どのように骨年齢を診ていくのでしょうか。

その為には骨端核を知る必要があります。
⇒詳しくはコチラ

骨端核というのは椎体の上下に発生する骨端軟骨は骨端輪と言いますが、
初期段階では軟骨だった骨端輪が大きくなり石灰化し、椎体本体にくっつくことで骨が成長が止まります。

この骨端輪がどのくらい骨化しているのか状況を見ることで理論上、あと何年成長するのかを推測できます。
しかし現実的にはX線で細かい部分まで見る事が出来ないため、CTを撮れば詳しくみれるものの被ばくが多いためあまり行われていません。

よって、フルスパイン撮影する中に骨盤の腸骨稜も一緒に撮影をしています。

なぜなら腸骨稜の骨端軟骨の成長度合いと椎骨の骨端軟骨の成長度合いが似ているため、
腸骨稜の骨端軟骨の状態をみて椎骨の状況を推測することができるからです。

では具体的にどのように見ていくかと言いますと、リサー徴候というのがあります。

骨端核は10歳~12歳くらいの時期に腸骨稜の外側に出現し始めます。

腸骨稜を4等分します。
骨端核は反時計回りに出現していきますので、
この位置によって骨の成長を予測することができるのです。

目安として、
10歳~12歳の時に領域1に出現し、15歳~16歳の時に領域4まで伸びます。
17~19歳くらいで閉鎖して骨の成長は止まります。

このようにして骨の成長を予測することができます。


■思春期脊柱側弯症の治療


概説

思春期脊柱側弯症の治療の基本方針は、
まず保存療法で経過を観察をしながら側弯の進行を防止することです。

よって曲がってしまった側弯をまっすぐにすることはできません。(手術以外)

側弯の原因は今だ不明ですので事前に予防することもできません。

ただ安心をして頂きたいのは思春期側弯症が原因で肩こりや腰痛になるという事は側弯角50°以下の場合はほとんど考えられないという事です。

なぜなら側弯症でない人も肩こりや腰痛があるからです。

見た目の問題をガマンできるのであれば治療の方針は保存療法ということになります。ハッキリ言えば放置して大丈夫な病気です。


もう少し詳しく見ていきましょう。

側弯角(コブ角)が20°未満の場合は、
体操療法を行いながら経過観察が基本で治療もすることもありません。
思春期脊柱側弯症の全例の95%までは20°未満で生涯低角度のままの方がほとんどです。
痛みや機能障害も出てきませんのでご安心下さい。

側弯角(コブ角)が20~50°の場合は保存療法で様子をみます。
具体的にはコルセットを付けて様子をみます。

側弯角(コブ角)が50°以上の場合は、
絶対ではありませんが手術療法を考慮します。


最後に保存療法と手術療法について説明をさせていただきます。

保存療法

●装具の装着
この画像は1945年~1990年代まで使用されていたミルウォーキーブレースです。
ミルウォーキーブレースは今となっては時代遅れの装具なので注意してください。
何故なら外見も悪く無理やり側弯を矯正しているため装用感もとても悪いです。

最近ではアンダーアームブレースが主流です。
ボストンで開発されたボストン型や大阪大学で開発されたOMC型が主流になっています。
ボストン型が見た目の面から考えてもお勧めです。

ではどのくらいの時間装着したら良いのでしょうか。

これは専門家の間でも意見が分かれているところです。

①運動や着替え時などを除いて常に装着する(23時間)
②自宅にいる時は常に装着する
③就寝時だけ装着する

等です。

お勧めとしては②で始めてみて側弯が進行するようでしたら①にするのが良いでしょう。


また、装具を装着しながら軽い運動やストレッチを並行して行うのも良いです。
なぜならコルセットをすることで筋肉が緊張するのでだるくなったり、肩こりや頭痛なども起きます。
1日30分~1時間くらいを目安に体幹トレーニングやウォーキングが有効です。

また、筋肉の緊張が強い場合は当院のトリガーポイント療法はとても有効です。
(側弯症を治すものではなく、コルセットによるだるさや痛みを改善目的です)

このように側弯角(コブ角)が20~50°の場合は保存療法を行い、
身長が止まるのを待つのが大原則です。

 

手術療法

基本的に側弯症で手術は最終手段ですが、
手術に踏み切る基準としては側弯角が50°以上もしくは進行が早い(6ヶ月で5°以上)場合です。

また、側弯角が40°で進行もしない状況であってもご本人が外見的に辛く心理的に影響がある場合は手術に踏み切る場合もあります。

あるいは側弯症の影響で心肺機能に影響がある場合は手術に踏み切る場合があります。

どちらにしても手術は大がかりになりますので、
セカンドオピニオンに相談したりインターネットで調べるなどして情報を収集し、
ご自身の判断で踏み切ることをお勧めしています。


そして手術を決断したとします。

手術の目的は【側弯角の矯正】と【進行の防止】です。

側弯角が50°以上が手術の適応ですが、
50°を0°にすることは不可能です。
50°が20°に出来たら相当腕の良い医師だと思ってください。


では具体的にどのような方法で手術をするのか。

昔はハリントン・ロッド法やルーキー・ロッド法を採用していましたが、
現在はインストラメンテーションが主流となっています。

ハリントンロッド法
第一世代:ハリントン・ロッド法
ハリントン・ロッド法は1940年にハリントン医師によって開発された手術法で、
1980年代頃まで行われていました。
ハリントンロッドという棒を上の終椎と下の終椎に引っかけて背骨の横側から無理やり牽引するやり方です。

ルーキー・ロッド法
第二世代:ルーキー・ロッド法
ハリントン・ロッド法では終椎と終椎だけに引っかけていたため、
その間への対応が弱かったため、それを補うためにルーキー医師が開発した手術法です。
二本のロッドに針金がついていてそれを棘突起に巻き付けることで終椎と終椎とその中間も
矯正するようになりました。

インストラメンテーション法
第三世代:インストラメンテーション法
ロッドの素材をチタンにして特殊なボルトやワッシャーをステーに取り付けます。
コンピューター制御によって三次元的な矯正が可能になりました。

⇒インストラメンテーションについてコチラでも紹介しています

KASS法
インストラメンテーション法の中にKASS法(キャス)というのがあります。
別名金田式と言われていて日本の金田医師が開発した画期的な技術です。
椎体の横にスクリュー打ちをしているため強固な固定が可能になりました。
但し、手術は腹側からでないとできないため心臓がある上部胸椎の側弯には対応できません。
下部胸椎~腰椎(T9~L2)への手術には有効的です。

事例として側弯角70°から2°まで改善したことがある技術です。


その他にもたくさんの医師が様々なインストラメンテーションを開発されているので、
今回は割愛させていただきます。


このように背骨を強制的に固定することによる副作用は当然あります。
生涯に渡りひどい肩こりや腰痛を覚悟する必要があります。

カイロプラクティックコース

品川区初のエンドリングフェイシャル認定院 小顔矯正コース

根本改善の為の
カイロプラクティック

初回の金額:8,800円
(初検料+施術料=合計)
2回目以降 :5,500円

施術時間:
初回約60分
2回目以降40分~50分





回数券:27,500円
(5回の施術料金で6回分)

※上記の金額は消費税込み

たっぷりロングコース

小顔矯正 体験 モニター 募集

痛みや疲れがMAXの方へ
じっくり丁寧にロングコース

初回の金額:11,000円
(初検料+施術料=合計)
2回目以降 :7,700円

施術時間:
初回約100分
2回目以降80分
施術担当は坂本となります。
★お子様連れは不可とさせて頂いております。


回数券:38,500円
(5回の施術料金で6回分)

※上記の金額は消費税込み

産後の骨盤ケアコース

品川区初のエンドリングフェイシャル認定院 ヘッドマッサージ

産後のママさんを応援
産後の骨盤ケア

初回の金額:8,800円
(初検料+施術料=合計)
2回目以降 :5,500円

施術時間:
初回約60分
2回目以降40分~50分
産前マタニティコース経験者は
初検料をサービスしています。
★お子様とご一緒の場合はご予約時にお伝えください。


回数券:27,500円
(5回の施術料金で6回分)

※上記の金額は消費税込み

小顔矯正コース

痛くないのに効果が長持ち
エンドリングフェイシャル

初回の金額:12,100円
(施術 約40分)

2回目以降 :8,800円
(施術 約20分)

※上記の金額は消費税込み

産前マタニティコース

品川区初のエンドリングフェイシャル認定院 小顔矯正+ヘッドマッサージ

妊娠14週~35週の方へ
産前マタニティ

初回の金額:8,800円
(初検料+施術料=合計)
2回目以降 :5,500円

施術時間:
初回約60分
2回目以降40分~50分





回数券:27,500円
(5回の施術料金で6回分)
 

※上記の金額は消費税込み

■オプションメニュー

ヘッドマッサージコース

品川区初のエンドリングフェイシャル認定院 小顔矯正コース

ヘッドマッサージで
小顔効果をさらに長持ち

1回あたり 4,400円
(施術 約20分)





※上記の金額は消費税込み

顎周辺マッサージコース

品川区初のエンドリングフェイシャル認定院 ヘッドマッサージ

顎関節症でアゴが痛くて
口が開きづらい方へ

1回あたり 3,300円
(施術 約20分)





※上記の金額は消費税込み

(例)小顔矯正+ヘッドコース

品川区初のエンドリングフェイシャル認定院 小顔矯正+ヘッドマッサージ

贅沢過ぎる
小顔矯正+ヘッドマッサージ

初回の金額:16,500円
(施術 約60分)

2回目以降 :13,200円
(施術 約40分)

※上記の金額は消費税込み

当院はご予約優先制となっております。

なかのぶ整体院のコースと料金

当院はご予約優先制にしております。
その理由は、

  • 待ち時間を最小限にするため
  • 施術の質を最大限に高めるため
  • あなたの予定を立てやすくするため


お子様連れの場合は院内を貸し切りにさせて頂いており安心して施術を受けられます。

また土日や平日の夜は定期メンテナンスの方が多くいらっしゃっていますので、
予約をされていないとお待ちいただくか、別の日になってしまう場合もございます。

もちろん臨機応変に対応をするようにしておりますが、
どうしても難しい場合がありますのでご予約をお勧めしております。

 

※初回はカルテのご記入がございますので10分前にお越しください。

ご予約はこちら

当院では

 

・『お電話』

・『ホットペッパービューティー』

・『LINE』

・『メール』

 

の4つの方法でご予約、お問い合わせ頂けます。

 

ご都合の良いツールをご利用ください。

お電話からのご予約について

「はい!なかのぶ整体院でございます。」

と電話に出ますので

「初めてなのですが、ホームページを見て予約をお願いします。」

とおっしゃって下さい。

下記3点をお伺いいたします。

 

①お悩みのご症状orコース

②ご希望の予約日時

③お名前

 

ご症状の質問や、カウンセリングを受けてから施術してほしい等のご要望もお気軽にお申し付けください。【カウンセリングは無料】です。「カウンセリング希望」とお申し付けください。

スマホの方はクリックすると電話をかけることができます。

24時間かんたんネット予約について

「ホットペッパービューティー」からご予約を頂く事も出来ます。

24時間いつでもご予約可能です。

予約の空き状況も確認できますのでご利用ください。

スマホの方はクリックするとホットペッパービューティーのページに移動します。
そこで『空席確認・予約する』ボタンを押していただくと各種クーポンメニューを選べます。
各種メニュー横の『このクーポンで空席確認・予約する』ボタンを押していただくと
空き状況が確認でき、予約も簡単にできます。
スタッフ別の空き状況も確認できますのでとても便利です。
※サロンの空き状況が『〇』の場合でもお子様連れの場合は日時のご相談をさせて頂く場合がございます。

スマホの方はクリックすると友達追加の画面に切り替わります。
営業的な連絡は一切行っておりませんのでお気軽にどうぞ。
 

メールでのご予約について

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須
必須

①カイロプラクティックコース
②産後の骨盤ケアコース
③産前マタニティーコース
④たっぷりロングコース
⑤小顔矯正コース
⑥ヘッドマッサージコース
⑦顎周辺マッサージコース


※各コースは組み合わせができます。

例)カイロプラクティックコースお希望の場合は「①」
例)カイロプラクティックコース+小顔矯正の場合は「①⑤」
例)カイロプラクティックコース+ヘッドマッサージ+顎周辺マッサージの場合は「①⑥⑦」

必須

(例:4月1日10:00~12:00、午後 など)

【受付時間】
平 日:10時〜20時
土日祝:10時〜16時
定休日:火曜日・当院指定日

(例:4月2日10:00~12:00、午後 など)

必須

(例:山田太郎)

必須

(例:000-000-0000)

必須

(例:sample@yamadahp.jp)

必須
  • クレジットカードが利用可能な整体院

     

     

    ◎各種クレジットカードをご利用いただけます。

    ・VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、DISCOVERに対応しています。

    ・支払回数は1回払いのみとなります。

    品川区内共通商品券

    品川区内共通商品券ご利用頂けます。

     

    予約優先制・お気軽にお問い合わせください!

    なかのぶ整体院はネット予約が簡単

    ご予約は「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。

    03-3785-0985

    カレンダー

    03-3785-0985
    住所

    〒142-0041
    東京都品川区戸越6-20-16 1F

    最寄り駅

    都営浅草線・東急大井町線
    中延駅から徒歩約5分
    東急大井町線
    戸越公園駅から徒歩約5分
    JR西大井駅から徒歩約15分

    受付時間

    平 日:10時〜20時
    土日祝:10時〜16時
    定休日:火曜日・当院指定日

    なかのぶ整体院は下記のエリアから
    ご来院いただいております。

    品川区
    豊町・中延・西中延・東中延・二葉・戸越・大井・西大井・東大井・南大井・西品川・南品川・東品川・北品川・西五反田・東五反田・荏原・大崎・旗の台・武蔵小山
    大田区
    西馬込・南馬込・東馬込・中馬込・北馬込・仲池上・池上・上池台・南久が原・久が原・東矢口・東雪谷・鵜の木・西糀谷
    世田谷区
    上野毛・上馬
    目黒区
    目黒本町
    中原区
    小杉町
    港区
    高輪・白金台
    墨田区
    押上
    江東区
    亀戸
    中野区
    弥生町
    川崎市
    幸区・宮前区・川崎区
    座間市
    東原
    千葉県
    松戸市・船橋市・市川市・浦安市
    埼玉県
    蕨市・川口市・飯能市

    ご注意

    こちらに掲載している内容は効果を保証するものではありません。
    効果には個人差があり、改善度合いや改善にかかる期間、回数は人それぞれですが、一人ひとりに合わせた形でしっかり施術をさせて頂きます。