品川区初!人気の美容整体は!日本一予約の取れない美容整体サロンの施術(全身バランス矯正 RE:SET)を受け継いだなかのぶ整体院。
大川カイロプラクティックセンター
なかのぶ整体院
美と健康が同時に手に入る奇跡の美容整体RE:SET
〒142-0041 東京都品川区戸越6−20−16戸越公園マンション1F
中延駅、戸越公園駅 徒歩4分/荏原中延駅 徒歩10分/西大井駅 徒歩14分
「RE:SETを受けたくて…」とお電話ください
健康的で美しい脚を手に入れるには、ふくらはぎの筋肉を正しく使うことが重要です。実は、ふくらはぎは「第2の心臓」とも呼ばれており、血液を心臓に戻すポンプの役割を果たしています。しかし、座りっぱなしや立ちっぱなしで仕事をしていると、ふくらはぎの筋肉をうまく使えず、血流が滞りがちです。これがむくみや太もも、ふくらはぎの脂肪の原因にもなります。
ふくらはぎは、マッスルポンプとも呼ばれ、血液を心臓に戻すために必要な力を発揮しています。特に、重力に逆らって血液を上に戻す役割があるため、ふくらはぎの筋肉を正しく使うことが血液の循環を助け、健康的な足を作る鍵となります。血流が良くなることで、むくみの予防や美脚効果、さらに肌の血色やツヤも改善されます。
多くの女性が気になるししゃも足や、ふくらはぎの太さの原因は日常の前重心にあります。前重心の姿勢を続けることで、太ももやふくらはぎの筋肉が過剰に使われ、脂肪がつきやすくなります。この悪循環を解消するためには、姿勢を意識し、後重心で立つことが重要です。
ここでは、ふくらはぎの筋肉を遅筋繊維を使って細くしていくエクササイズをご紹介します。遅筋繊維は、太くなることなく引き締め効果を発揮するため、理想的な美脚作りに役立ちます。次の手順でリセットセルフケアを実践してみましょう。
鏡の前に立ち、自分の重心を確認します。前重心になっている場合は、太ももの前やふくらはぎに負担がかかりやすいです。後重心を意識することで、ふくらはぎを正しく使えるようにしましょう。
つま先を上げ(背屈)てから下げ(底屈)ます。この動作を30回×2セット行います。
• 背屈(上げ)は強く意識することで、ストレッチ効果も働き、ふくらはぎが細くなります。
• 底屈(下げ)は、ふくらはぎを太くしたい場合に使う動作です。
このエクササイズは毎日お風呂上がりに行うと、血流が良くなり、血圧の安定や動脈硬化、血栓の予防にも効果的です。
リセットセルフケアの効果を最大化したい場合は、全身バランス矯正RE:SET®︎を受けて、まず身体の基本となる正しい姿勢を作ることが非常に効果的です。この施術により、骨格バランスが整い、その後のセルフケアでの効果を倍増させることができます。もちろん、この方法はあくまでサポート的な役割ですので、セルフケアを継続することが重要です。
むくみの原因を取り除き、代謝アップや美しい足を作るためのセルフケアを日々実践していくことが、健康と美容を同時に手に入れる鍵です。足首運動やリセットセルフケアを取り入れることで、美ボディメイクにも繋がり、むくみのないスリムな足を手に入れることができます。身体のバランスを整え、根本的な原因にアプローチすることで、長期的に健康で美しい身体を作りましょう。
上記のファイルは、以下の手順で保存できます。
※ファイルは、PDF形式となっております。開けない場合は、Adobe Readerをインストールしてください。