来院時の症状
3日前の朝にぎっくり腰になった。
その10日前に右の足先(親指)にしびれあり。
マッサージには月に2~4日通っているがマッサージ後におかしくなってきた。
仕事のピークを超えてホッとしているタイミングに痛くなった。
慢性的な腰痛はある。
独立して15年目。最近は写真だけでなく映像の仕事も増えてきた。
カメラがとても重く負担がきている。
朝から晩まで立ちっぱなしのハードな仕事。
一時しのぎではなく根本から改善したい。
■検査・原因分析
立位で腰を反らすと右の腰とお尻が痛い。
立位で腰を左に側屈すると右の腰がつっぱる。
立位で腰を右に回旋すると右の腰がつっぱる。
右肩が下がっていて、両肩が前に巻き込みされている。
背中の筋肉が非常に緊張状態になっている。
■施術プラン
1回目:
患部は最小限に抑えて下半身や腹部を中心に調整
しっかり最後までお話をお聞きして、 ぎっくり腰の原理を説明。
施術前に検査を行い納得と安心をしていただいてから、
筋肉の緊張をとるために下半身中心に施術を行う。
下半身の調整後は骨盤を調整。
腰に負担が無く、かつ効果的な体操をお伝えし
1日2回を目標に実行していただく。
2回目(3日後):
患部も含めて全身の調整
当日の夜に今までに体験したことの無いサラサラした寝汗をかいた。
(全身の代謝が良くなったことで起こる現象と思われる)
腰痛はほぼ無くなったが重さは残っている
腰が猫背になっているので反らすマッケンジー体操を追加で指導。
まだ油断が出来ないため、くしゃみをするときの対処方法を指導。
3回目(5日後):
セルフストレッチと全身の調整
日に日に良くなってきていることを実感できている。
仕事量も調整し重たいものは若いスタッフに依頼するなど、
生活習慣の改善を意欲的に行っている
どうしても重たいものを持たなければならない場面でも、
腰に負担のかからない持ち方や 椅子からの立ち方などを指導。
~現在:
集中治療終了→メンテナンスへ
かなり楽になっている。
仕事量も久しぶりに多く入れた。
日常生活で気をつけるポイントや体操など、
愚直に継続して実行されている。
今後はこの状態を維持していくために、
1週間に一度のペースでメンテナンスを継続していく。
当院はご予約優先制にしております。
その理由は、
お子様連れの場合は院内を貸し切りにさせて頂いており安心して施術を受けられます。
また土日や平日の夜は定期メンテナンスの方が多くいらっしゃっていますので、
予約をされていないとお待ちいただくか、別の日になってしまう場合もございます。
もちろん臨機応変に対応をするようにしておりますが、
どうしても難しい場合がありますのでご予約をお勧めしております。
※初回はカルテのご記入がございますので10分前にお越しください。
当院では
・『お電話』
・『ホットペッパービューティー』
・『LINE』
・『メール』
の4つの方法でご予約、お問い合わせ頂けます。
ご都合の良いツールをご利用ください。
「ホットペッパービューティー」からご予約を頂く事も出来ます。
24時間いつでもご予約可能です。
予約の空き状況も確認できますのでご利用ください。
品川区内共通商品券をご利用頂けます。
予約優先制・お気軽にお問い合わせください!
〒142-0041
東京都品川区戸越6-20-16 1F
都営浅草線・東急大井町線
中延駅から徒歩約5分
東急大井町線
戸越公園駅から徒歩約5分
JR西大井駅から徒歩約15分
品川区
豊町・中延・西中延・東中延・二葉・戸越・大井・西大井・東大井・南大井・西品川・南品川・東品川・北品川・西五反田・東五反田・荏原・大崎・旗の台・武蔵小山
大田区
西馬込・南馬込・東馬込・中馬込・北馬込・仲池上・池上・上池台・南久が原・久が原・東矢口・東雪谷・鵜の木・西糀谷
世田谷区
上野毛・上馬
目黒区
目黒本町
中原区
小杉町
港区
高輪・白金台
墨田区
押上
江東区
亀戸
中野区
弥生町
川崎市
幸区・宮前区・川崎区
座間市
東原
千葉県
松戸市・船橋市・市川市・浦安市
埼玉県
蕨市・川口市・飯能市
こちらに掲載している内容は効果を保証するものではありません。
効果には個人差があり、改善度合いや改善にかかる期間、回数は人それぞれですが、一人ひとりに合わせた形でしっかり施術をさせて頂きます。