来院時の症状
先週から左の股関節に痛みが出ていて前かがみの姿勢になると痛みが強くなってきた。
本日が一番つらい状態でズボンを履く動作や子供を抱っこするのが辛い状態でした。
■検査・原因分析
動作テストをすると屈曲・伸展・側屈の動きを少ししただけで痛みが増す状態。
回旋の動きには痛みが生じませんでした。
骨盤の歪みは右側の骨盤が後屈していて足も短くなっていました。
知らず知らずのうちに右側をかばう姿勢から左側に痛みが生じたと分析しました。
■施術プラン
毎週お子様と体操に行くので痛みを気にせず思いっきり遊べるカラダづくりを目標としました。
主に腰から足にかけて下半身を中心に調整を行いつつ上半身の調整も行い、
状態を見ながら全身を整えていく。
抱っこの仕方や椅子からの立ち方、骨盤を安定させるトレーニングやストレッチのアドバイス。
カラダを動かすのが好きな方なので日常の中でできる体操もお伝えしていく。
■施術内容と経過
初回の施術後に少し揉み返しがありましたが、
『痛くない時間が伸びた』とおっしゃっていました。
2回目、3回目と施術を重ねるにつれ痛みの場所がピンポイントになっていき、5回目の施術の時にはかなり楽な状態になりました。
以降、定期的にメンテナンスをされる中で、
『肩の可動域をあげていきたい』という新たなニーズも出てきたので、
施術の中で肩の施術や体操などもお伝えしています。
■まとめ
家事や子育てに全力な日々を過ごされていて、
ご自身のカラダは後回しにされていた印象でした。
今回、腰から足にかけての痛みがきっかけで当院にお越し頂き、
痛みの原因が理解できたことで『予防』の大切さと『じっくり休養する』大切さを改めて考えたそうです。
つい「自分のカラダは後回し」となってしまう気持ちはすごくわかりますが将来的に健康で元気に過ごすためには【予防】が重要だと思っておりますので、これからもN.Yさんのお身体をしっかりとメンテナンスさせて頂きます。
※施術効果には個人差があります。
当院はご予約優先制にしております。
その理由は、
お子様連れの場合は院内を貸し切りにさせて頂いており安心して施術を受けられます。
また土日や平日の夜は定期メンテナンスの方が多くいらっしゃっていますので、
予約をされていないとお待ちいただくか、別の日になってしまう場合もございます。
もちろん臨機応変に対応をするようにしておりますが、
どうしても難しい場合がありますのでご予約をお勧めしております。
※初回はカルテのご記入がございますので10分前にお越しください。
当院では
・『お電話』
・『ホットペッパービューティー』
・『LINE』
・『メール』
の4つの方法でご予約、お問い合わせ頂けます。
ご都合の良いツールをご利用ください。
「ホットペッパービューティー」からご予約を頂く事も出来ます。
24時間いつでもご予約可能です。
予約の空き状況も確認できますのでご利用ください。
品川区内共通商品券をご利用頂けます。
予約優先制・お気軽にお問い合わせください!
〒142-0041
東京都品川区戸越6-20-16 1F
都営浅草線・東急大井町線
中延駅から徒歩約5分
東急大井町線
戸越公園駅から徒歩約5分
JR西大井駅から徒歩約15分
品川区
豊町・中延・西中延・東中延・二葉・戸越・大井・西大井・東大井・南大井・西品川・南品川・東品川・北品川・西五反田・東五反田・荏原・大崎・旗の台・武蔵小山
大田区
西馬込・南馬込・東馬込・中馬込・北馬込・仲池上・池上・上池台・南久が原・久が原・東矢口・東雪谷・鵜の木・西糀谷
世田谷区
上野毛・上馬
目黒区
目黒本町
中原区
小杉町
港区
高輪・白金台
墨田区
押上
江東区
亀戸
中野区
弥生町
川崎市
幸区・宮前区・川崎区
座間市
東原
千葉県
松戸市・船橋市・市川市・浦安市
埼玉県
蕨市・川口市・飯能市
こちらに掲載している内容は効果を保証するものではありません。
効果には個人差があり、改善度合いや改善にかかる期間、回数は人それぞれですが、一人ひとりに合わせた形でしっかり施術をさせて頂きます。